アドラー心理学とは?

 アドラー心理学は、オーストリアの精神科医であるアルフレッド・アドラーが創設し、その後継者たちが発展させた心理学の思想理論治療技法の体系です。

アドラー心理学には、

(1)個人の主体性
(2)目的論
(3)全体論
(4)社会統合論
(5)仮想論

という5つの基本前提と、ライフスタイル理論があります。

日本にアドラー心理学を紹介した野田俊作氏は、論文の中で、アドラー心理学を、

「人間でありながらどうすれば幸福になれるか」ということを課題とする知の体系

と表現しています。
(※「アドラー心理学の東洋的展開(1)個人の存在様式をめぐって 」
   アドレリアン第1巻第2号(通巻第2号) 1985 年8月 )